唐突ながらワケあって、コチラを購入

ボキ3級の試験対策本。
明日から、がんばります。
そのワケっていうのは・・・
そのうち働こうかナ(・´ω`・)
てことで。
妊活中の主婦はいいけど、それって結局、子育てを見据えてのこと。
不妊治療の通院と仕事の両立もハードそうだし

じゃあ、万が一子どもができなかったら?
それでも主婦してられる?
とか考えて。
仕事につながるお勉強を、てわけでして。
なぜそんなことを思ったかというと、
詳しくはまた今度・・・

にほんブログ村 人気ブログランキング



この記事に関するサイト内コンテンツを集めました。あわせてご覧ください!
vol.1 妊娠検査薬 いつから使える?+値段比較
vol.2 発見!!信頼度99%の早期妊娠検査薬!
vol.3 早期妊娠検査薬の感想は
vol.4 卵子の寿命
vol.5 170円〜の排卵検査薬
vol.6 産み分け法いろいろ
▽ トップページに戻る ▽ラベル:不妊
【関連する記事】
- 1人目妊活、おさらいC 移植
- フライング記録〜体外受精の移植から陽性まで〜
- 医師からの体外授精宣告。
- 通院14回目:3つも排卵!
- 若々しい、卵巣?
- 「たぶん流産でしょう」と言われました
- 通院12回目:妊活、過剰ですか?
- 目標は、隔週の仲良し
- 妊活小休止、しばらく継続です
- 通院11回目:タイミングは◎でも期待薄
- 通院10回目:AIHはダイソンのように♪ Part1
- 通院9回目:初のAIH、決定!
- 通院8回目:「体外は魔法の治療じゃありません」
- 未婚35歳の採卵、流行ってます
- 通院7回目:フーナーテスト、4度目のリベンジ。
- ダメな嫁です
- 通院6回目:またもフーナー撃沈
- ダンナ様の診察参観日
- 通院5回目:たまごちゃんの様子
- 通院4回目:卵管が塞がってました(泣)Part2
私も3月に、子供ができないのは、このハードな仕事のせいじゃ。。。と思って辞めて今は専業主婦してますが、子供もいなくて専業主婦になってから結構きついもんがあります。
「仕事辞めたっておめでた?」「子供もいないのに暇じゃない?」って言われる度に。
私も仕事再開しようかって思ってるんです!
仕事に生きるほどのキャリアはないけど、
頑張っても授からない苦しみを知った今は、(以前は、欲しいと思えばすぐにできると思ってたんで)
やってやれないことはないんじゃないか、なんて
思ってます!
子供ができないのは、このハードな仕事のせいじゃ。。。と思って辞めて今は専業主婦してますが、子供もいなくて専業主婦になってから結構きついもんがあります。働いてる時は考えもしなかった排卵日だのなんだの考えてばっかりだし。
「仕事辞めたっておめでた?」「子供もいないのに暇じゃない?」って言われし。
私も仕事再開しようかって思ってるんです!
仕事に生きるほどのキャリアはないけど、
頑張っても授からない苦しみを知った今は、(以前は、欲しいと思えばすぐにできると思ってたんで)
やってやれないことはないんじゃないか、なんて
思ってます!
こんにちわ〜☆
仕事について。わたしもハイジさんとかなーり似たような感じですよっ!!!
悩める思いについては、さきほど記事アップしちゃいましたが…実はわたしも前は仕事辞めれば妊娠できるかな?せめて生理不順くらい治る?とか思ったり、でも会社続けてれば妊娠したとき育休もらえるしと打算もあり。揺れに揺れた挙句の退職。いまは・・・がむしゃらに働きたいとも思えないし、悩むばかり。